丁種出張封印サービスを始めます。
この度、島根県行政書士会封印業務の受託に関する規則に定める研修を受講し考査に合格し、自動車登録業務に十分精通した行政書士として丁種封印業務が行えることになりましたのでご報告致します。
封印とは自動車登録手続きが完了した証であり、普通車や大型車の登録をしてナンバーを取得した際は、道路運送車両法第11条により、ナンバーに封印を取り付けなければ公道を走行できません。(軽自動車、自動二輪は封印は不要です。)
出張封印とは、出張封印取付作業代行実施者が、自宅等の自動車の置かれた場所まで出向き、新しいナンバープレートとを取り付けができる制度です。
本来、名義変更や住所変更などでナンバープレートが変わる場合、自動車を新たな管轄の運輸支局へ持ち込み、手続きの最後にナンバープレートの封印を行う必要があります。この出張封印を利用することで、運輸支局へ自動車を持ち込む必要がなくなるというものです。
これにより、お仕事の都合で平日に運輸支局に車を持ち込めないユーザーのご自宅に土日などを利用して出張封印取付作業代行実施者が出張して新しいナンバープレートと封印を取り付けすることが可能になりますのでご多忙なユーザー様や県外のディーラー様、中古車販売店様の業務効率化も実現できます。
サービスご希望のお客様はお気軽にお電話、メール等でお問い合わせください。
投稿者プロフィール
- 三代昭博 1973年生まれ 松江市出身 松江東高校卒。趣味は朝ランニングと読書です。好きな本は『7つの習慣』。いつまでも挑戦し続けたい・・・そんな思いから行政書士を開業しました。
最新の投稿
- お知らせ2024年4月19日GW期間中の営業について
- お知らせ2023年12月18日年末年始休暇のお知らせ
- お知らせ2023年8月16日適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
- お知らせ2023年8月6日夏季休業のお知らせ
キャッシュバックキャンペーン実施中。
お問い合わせメールからお問い合わせいただきましたお客様には車の手続をご依頼いただいた際に、報酬から1,000円お値引きさせていただきます。
初めてのお客様も2回目以降のお客様も対象とさせていただいています。
初めてのお客様も2回目以降のお客様も対象とさせていただいています。